「ポジオ」は、リュックを床に置いてしまう人をターゲットにした、床の片付け問題を解決するための家具である。
リュックを床に置いてしまう問題は、その習慣を行動観察してみると、床や大型家具のようなリュックを安定させて置くことができる構造に、帰宅後すぐにアクセスできることで、床にリュックを置く行動がアフォードされることが原因の1つだとわかる。つまり、住環境において簡単にアクセスできる場所に設置でき、移動可能で、リュックを安定させて置くことができる構造物があればこの問題を取り除くことができる。そのような研究からデザインされたのが「ポジオ」である。
「ポジオ」は、天板が一般的な椅子と同程度の高さになっている。そのためリュックを持ち上げることなく自然に置くことができる。加えて背板と天板がL字の構造となっているため、リュックを安定させて置くことができる。また、大きさも一般的な椅子と同程度であり、持ち手もあるため、移動も容易である。さらに背面に収納されたクッションを取り出し天板に置くことで、椅子としても使用できる。
リュックを床に置いてしまう問題は、その習慣を行動観察してみると、床や大型家具のようなリュックを安定させて置くことができる構造に、帰宅後すぐにアクセスできることで、床にリュックを置く行動がアフォードされることが原因の1つだとわかる。つまり、住環境において簡単にアクセスできる場所に設置でき、移動可能で、リュックを安定させて置くことができる構造物があればこの問題を取り除くことができる。そのような研究からデザインされたのが「ポジオ」である。
「ポジオ」は、天板が一般的な椅子と同程度の高さになっている。そのためリュックを持ち上げることなく自然に置くことができる。加えて背板と天板がL字の構造となっているため、リュックを安定させて置くことができる。また、大きさも一般的な椅子と同程度であり、持ち手もあるため、移動も容易である。さらに背面に収納されたクッションを取り出し天板に置くことで、椅子としても使用できる。