3年生の授業で「立川市クリーンセンターたちむにぃの愛称ロゴ提案」に取り組み、自分たちのチームの案が採用され、実際に使用されています。その際、ユニークな職員の方々に出会ったことから市役所の仕事に興味を持ち、2023年6月からたちむにぃでインターンをさせていただきました。その際、明星デザインで日頃から叩き込まれている「色と形だけがデザインではない」ということに対し、どのようなデザインの力がデザインを主たる業務として行っているわけではない、市役所のような仕事で活かされるのかを自分たちが実験台となり研究を行いました。
一連の活動やインタビュー調査から、デザインを主たる業務として行っているわけではない仕事で、活かすことができるデザインの力とは「様々な人々の背景や思いを理解しながら、ひと・こと・ものと関わるコミュニケーション力」と「色と形など視覚的な要素に限定されないベーシックなデザイン力」であると結論づけました。また、仕事をする上で「人としてどうあるかが大切であること」「人のためにどれだけ行動できるか=デザインは思いやりである」ということを学び、今後の自分達の人生の糧になるような研究となりました。
一連の活動やインタビュー調査から、デザインを主たる業務として行っているわけではない仕事で、活かすことができるデザインの力とは「様々な人々の背景や思いを理解しながら、ひと・こと・ものと関わるコミュニケーション力」と「色と形など視覚的な要素に限定されないベーシックなデザイン力」であると結論づけました。また、仕事をする上で「人としてどうあるかが大切であること」「人のためにどれだけ行動できるか=デザインは思いやりである」ということを学び、今後の自分達の人生の糧になるような研究となりました。