学生がデザインした立川市の魅力を伝える横断幕 J R立川駅に掲出中!

NEWS

そのほかニュース

2022.09.25

学生がデザインした立川市の魅力を伝える横断幕 J R立川駅に掲出中!

明星大学デザイン学部では、3年生必修科目「企画表現5」で、地域課題を解決するプロジェクト型授業を行なっています。取り組み7年目となる今年度は立川市役所より5つの課題が示され、立川を活性化するための20の企画を提案しました。 今回掲出された横断幕は、課題一つ「シティプロモーション推進」に対して、授業内で立ち上がったプロジェクトチーム「Link」が提案したものです。 コンセプト 「自然の豊かさが伝わっていない」という課題に着目し、リサーチを通じて発見した立川の隠れた魅力「親子で参加できる自然イベントの豊富さ」 会期 2022年9月16日(金)〜 ※最長11月末予定 掲出場所 JR立川駅東改札前券売機上(横断幕 全長17m)
5テーマ20の提案を特設サイトより公開中 各チームが提案した5テーマ20の内容は特設サイトよりご覧いただけます。 「立川活性化プロジェクト2022」 特設サイト https://kenkyu.hino.meisei-u.ac.jp/k5-2022/ ※なお、掲出された横断幕は、提案時のコンセプトを元に、立川市・JR立川駅と調整し、季節に合わせたデザインにブラッシュアップしたものとなっています。
top