立川活性化プロジェクトの発表会を行います[発表会のみ関係者限定]

NEWS

イベント

2022.06.24

立川活性化プロジェクトの発表会を行います[発表会のみ関係者限定]

デザイン学部の3年生全員が受講する「企画表現5」では、毎年、地域の課題を解決するデザインに取り組んでいます。 取り組み7年目の今年度は、立川市役所から5つ依頼がありました。市の現状や課題を調査した上で、立川市の活性化につながる具体的な20の提案を、100名を超える学生がおこないます。 今年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、プレゼンテーションについては関係者のみ、公開としております。 後日、企画の詳細情報と、プレゼンテーションの動画をWebサイトにて公開いたします。 デザイン学部ならではの企画力と表現力をご覧いただければ幸いです。 今年度のテーマ A ブランドメッセージの周知等を契機としたシティプロモーション推進 B 魅力発信動画の制作 C 景観についての企画提案 D 新クリーンセンターの愛称ロゴ提案 E 学校給食のPR 日時 プレゼンテーション(関係者のみ) 2022年7月23日(土) 明星大学 日野キャンパス 32号館108講義室 明星大学 日野キャンパス 32号館1階 多目的スタジオ 午前の部 10:00~12:00(開場 9:45) 午後の部 13:00~16:00(開場 12:45) それぞれの発表会終了後、展示会場にて交流会をおこないます ※発表会の様子は8月上旬に、動画を配信する予定となっております。 特設WEBサイト:立川活性化プロジェクト2022 https://kenkyu.hino.meisei-u.ac.jp/k5-2022/
top