「ギフト」展 展示即売会

NEWS

イベント

2018.07.17

「ギフト」展 展示即売会

プロダクトデザインの課題で、3年生22人が仮想企業とブランドを設定し、 「ギフト」をテーマにオリジナル商品を企画しました。 小ロット制作で、テスト販売します。実際に手にとり、その可能性を感じていただければ幸いです。 ■日時 7月28日(土) 展示即売会:13:00~17:00 トーク&交流会:18:00~20:00 ■会場 Plan T 日野市多摩平の森産業連携センター JR中央線「豊田」駅 北口より 徒歩5分 Plan T WEBサイトはこちら ■参加費、事前申し込み 無料、事前申し込み不要 ■トーク&交流会「デザインと製造のきちんとした関係」 全国の中小企業と個性的な商品を生み出している金谷勉さんを迎え、トークと交流会を開催します。 ものづくり関係者、商品企画担当、デザイナー、バイヤーなどが交流できると幸いです。 [特別ゲスト]金谷勉(セメントプロデュースデザイン代表) 1971年大阪府生まれ。京都精華大学人文学部を卒業後、企画制作会社、 広告制作会社を経て、 1999 年に「セメントプロデュース デザイン」を設立。全国各地の町工場や職人との 協業プロジェクト「みんなの地域産業協業活動」を始め、つながった工場や職人は500を超す。 経営不振にあえぐ町工場の立て直しに取り組む活動は、 テレビ番組『ガイアの夜明け』などで取り上げられる。 2017年末に初の著書『小さな企業が生き残る』(日経BP)を出版。 浅井 治彦(プロダクトデザイナー、明星大学デザイン学部教授)、 石井 保幸(プロダクトデザイナー、明星大学デザイン学部非常勤講師) 萩原 修 (デザインディレクター、明星大学デザイン学部教授) ▶詳細チラシはこちらから(PDF)
top