表現応用A(レイアウト)

2018.03.21

表現応用A(レイアウト)

情報発信のために必要不可欠なメディアであるプレゼンテーションパネル、プレゼンテーションスライド、少ないページ数の印刷物などの制作方法の基本を学びます。文字や写真といった要素をただ並べるだけでなく、それらが持つ役割に応じて、大きさや色合い、位置や間(ま)に配慮し、伝わりやすいレイアウトの方法を身につけることが目標です。それぞれのメディアの特性を理解するとともに、コンピュータスキルで学んだ技術の定着と、明快な視覚表現を実践できる表現力の獲得を目指します。

top