なぜ人間がデザインを行うのかを、自然界に見られる広義のデザインとの関連の中で捉えることから始め、デザインがヒト・コト・モノの関係性や仕組みの構築であることを認識していく。その上で、デザイン分野における「企画」と「表現」の意味やその重要性、及びデザインの仕事の基本的な流れについて理解を深め、デザイン学部の4年間で何を学び、社会でそれをどのように活かしていくかについて、将来のイメージを描けるようにする。