明星デザインの中心的授業!
企画表現演習科目とは?

明星デザインでは、デザイン力を「企画力(分析力・発想力・構想力)」と「表現力(美的実現力・プレゼンテーション力・コミュニケーション力)」とを総合的に働かせる力ととらえています。この「企画×表現」を実践的に学ぶ必修科目として「企画表現演習科目」をカリキュラムの中心に置き、実際に社会にある課題や問題に入学直後から繰り返し取り組む中で、社会のあらゆる場面で役立つデザイン力(社会とつながるデザイン力)を身につけていきます。

企画表現2

チームでイベント企画と当日の運営に挑戦します。ミーティングや準備作業では,共感的な態度でメンバーの話を聞いたり,意見を伝えたりすることを経験します。演習では,「チームビルディング」「ディスカッション」など,チーム活動に必要な考え方や方法についても学びます。誰かと一緒にデザインを考え,実現させる楽しさを知ることができます。

企画表現5

チームで行政機関に対する企画提案を行います。ある地域の活性化に向けた問題点を明らかにし,メンバーと協力して,課題解決のための提案を考えます。ポイントは,新しさと実現可能性を兼ね備えた提案であるかどうか。行政機関の担当者からのフィードバックや企画の実現を通して,社会におけるデザインの力を実感することができます。

top